歓喜天倶楽部

歓喜天倶楽部

日本一多趣味のテキストライター篠野が魅せる。日本一多趣味なブログ。

ハマダーを復活させる。流行るぞ。欲しくなるぞ。スカジャンのことを語らせてくれ。いいから。



頼む!この通りだ!


えっ!いいの!?ありがとう!
じゃあ黙って聞いてろ!(切替が鬼)



これを読めばスカジャンの基本情報が頭に入るはずだぜ!!


てことで、スカジャンの旅に、れっつら、GO~~~~
(ノリがオヤジすぎる)







「スカジャン」は愛称。



皆さんスカジャンのことをスカジャンスカジャン言いますけど、
スカジャンって本当はスカジャンって名前じゃないんですよ。
そうだなあ、どういうことかというと、テトラポッドってテトラポッドって名前じゃないんですけど、知ってました?あれただの呼称なんですよ。それと同じかな。ちなみにテトラポッドの本名は「消波ブロック」です。

で、スカジャンの本名はスカジャンじゃないんですよ。

スーベニアジャケット

って言うんです。

知ってた?

あと英語分かる?
スーベニア。
いや、あのニベアじゃなくて。
だから、ベニヤじゃなくて。


「Souvenir」ですよ。
英語分かる?まあこれフランス語なんですけどね。

www.youtube.com



スーベニアの意味、いい加減調べた?「お土産」って意味なんですけど。
じゃあスーベニアジャケットって何?ってなると思うんですけど。

文字通り「お土産のジャケット」です。


どういうことかというと、少し歴史の話をします。しかも受け売りの。

スカジャンの歴史。



時は戦後に遡り、その当時日本に駐留していたアメリカ軍兵士が記念品として
「ヘイジャパニーズ!俺のジャケットに日本に来た証を刻んでくれよメ~~ン!」
っつって
「合点承知之助!」
っつって米軍のジャケットに刺繍を施したのが始まり。
その当時の日本らしさと言ったら
「虎」とか「冨士山」とかになるんですけど、そういうのを刺繍したのが始まり。
刺繍という技術も当時は日本くらいしかなかったそうな。
それが飛ぶように人気になって、
「もうお土産として作っちゃおう!」
アメリカ人、ベースボールジャケット好きやろ!」
「着物っぽい生地と言えばサテンかな。使うか。」
って生まれたのが、スーベニアジャケット。

という説と!

米軍が当時日本に来たお土産で着物とか小尾とか伝統工芸品を沢山欲しがっていたところに
現在のテーラー東洋(港商)が目を付けてアメリカで流行っていたベースボールジャケット(スタジャンだね)を日本風にアレンジしたものが、スーベニアジャケット。


という説。どっちでもいいしどっちも正解かもしれん。

少なくとも、スカジャンの大きな特徴として挙げられている、
オリエンタルな和柄の刺繍とサテン生地、っていうのは
日本らしさを当時なりに表現しようとしていたんだね。
当時アメリカ人に向けて作られたから、「日本で唯一の洋服」と呼んでいいらしいよ。

画像引用元:www.tailortoyo.jp


ってか当時の写真あるのエグ。1945年頃ってこと?

それこそ戦後の1950年代には、米軍基地の駐屯地で出店みたいな形で
「日本のお土産にどうですか?」的な感じで売ってたらしい。
で、それが流行りに流行って日本各地の駐屯地に出店が広まったんだってさ。

それから1970年くらいになると、日本人がアメリカへのあこがれが強くなっていって、
多分トム・クルーズとかそういうことよね。
で、その時に横須賀基地周辺で売られていたことから、
「横須賀ジャンパー」、ちぢめて「スカジャン」と呼ばれるようになったってわけだねえ。
え?今オーキド博士いた?

ざっとそういう歴史ってワケ。

で、1990年頃には、ダウンタウン浜田雅功さんのスカジャンを着るファッションが注目を浴びて、社会現象になったらしい。俺は知らんけど。だって生まれてないもんギリギリ。
それが「ハマダ―」とも呼ばれるくらいバチバチに流行ったんですね。影響力スゴ。

歴史を着る。



なんかヴィンテージ論みたいな話になってきたけど、
当時の日本の技術力を象徴していたわけですよ。スカジャンってのは。
もちろん、敗戦してキングボンビーになったジャパンの経済を支えたと言っても過言じゃないよね。
私が持ってるスカジャンはヴィンテージじゃないけど、
歴史は続いているんだぜっていうことですよ。言いたいのは。


「ハマダ―」を復活させるぞ。




そして本題だぜ。
ハマダ―を復活させるぞ!ってことです。

ていうかそのうちまた流行り出すよマジで。
だって2022年に何流行った?今も流行ってるけどさ。
スタジャンでしょ?

はい、秒読みです!


1950年に米軍の間で流行って、20年後に日本で流行ってスカジャンと呼ばれて、さらに20年後にハマダ―で流行ってるんです。で今スタジャンが流行ってるんですよ。

わかります?危機感みたいなの。
スカジャンの流行りでいくと、30年くらい息を潜めているんですね。
これが地質学だったら
「いつ地震が起きてもおかしくねーぞ!」
って状態だと思うんですよ。
スタジャンが流行るとかいう余震も起きてるし。

ぶっちゃけて言うと2025年くらいまでには、”来る”ね。

まあ流行とかそういう領域じゃない気がするんですけどね。スカジャンに関しては。
ジーパンって流行ってるとかないじゃん?馴染みすぎて。それに近いかも。
ファッションシンギュラリティが起こってるんじゃないの説ある。

kan-ghi-ten.hatenablog.com

kan-ghi-ten.hatenablog.com




「何ダ―」にする?



いやそこで問題なんだけどさ。
ハマダ―じゃなくて、何ダーになるんだろうねって言う話よ。

篠ダー?



おっと、火中の栗を拾っちまうところだったぜ。アッチ!!!




私のスカジャンを見せびらかすだけのトピック。




オラ。見てけって。
輩じゃないから!ゴメ~ン!うえ~ん!


うっとり…


アタシのスカジャンの背面には日本地図が刺繍されていて、
駐屯地の地名が施されてるんよ。
てか刺繍の細かさエッグいんですけど。
エグすぎて卵になったわ。エッグ。
あとモノによってはリバーシブルなので
実質2着分のアウターですこれは。


ってか未だにスカジャンが輩っぽいと思っている人いる?
1,2,3…はい、今手を挙げたヤツ、俺の前に並べ。
一人ずつこの卍血塗ラレタ釘付キ棍棒で”かまして”やるからよ。(輩やんけ)


いや実際ね?マジで上品に見えます。
サテン生地なのもあるし、丁寧過ぎる刺繍は本当に着物を想起させるので。
これを一言で「輩だ~!w」って言うのは着たことがない人の意見ですよ。


刺繍の細かさについてはテーラー東洋のスカジャンを実際に手に取ってみるのが
一番分かりやすいです。探せ!どっかにはあるぞ!


どう?欲しくなってきた?手に入れてみてはいかが?
ちなみに中国製の安物とかを買うと「ショボい」感が半端じゃないので
こればかりは試着するなり現物を見るなりした方が良いです。
私はメルカリで買ったけど。でもテーラー東洋のスカジャンは手に取ってたからね。質感は知ってたし。
あと毎日着てます。冬はレイヤードするにもバッチリ。一生モノ。


唯一のジャパニーズアメカジね!とっても素敵だわ!(←誰?)


じゃ、私はスカジャン見て酒飲んで寝たいと思います。昼間に?
酔っ払うのは勿体ないのでシラフで酔っ払いたいと思います。(?)
おやすみ。