歓喜天倶楽部

歓喜天倶楽部

日本一多趣味のテキストライター篠野が魅せる。日本一多趣味なブログ。

旅をするノート Traveller's note

 



こんにちは。
今日はこちら紹介させてください。

 

文房具です。
トラベラーズカンパニーから発売されている、革製手帳について。
トラベラーズノート
今日はこれについて語ります。僕はいつもトラベラーズノートに時めいている。

私の文房具のこだわりを見るが良い。
あと論破してる記事も良かったら見てほしい。

 

 

kan-ghi-ten.hatenablog.com

 


はい、では
今日のトピックです。

 

 

トラベラーズノートとは?

 

www.travelers-company.com

 

旅をするように毎日を過ごすことをテーマにデザインされた品物です。
一枚の牛革とゴムバンドをカシメたシンプルな作り。
そのシンプルさ故にカスタマイズ性が高いです。

ええ、そりゃあもう、高いなんてもんじゃないです。
酸素薄いです。高すぎて。

ここではよくあるカスタマイズ例を紹介しますね。

ノートとして

ノートなので。言う事なし!!

財布として

トラベラーズカンパニーから、たくさんのリフィルが出ています。

www.tfa-onlineshop.com

これ。
ジッパーケースというものがあるのですが、万能を超えて全能なので、トラベラーズノート初心者の方は必ず買ってください。
トラベラーズノートを持っててジッパーケースを買わない人は居ないのでトラベラーズノートの購入と同時に購入することをオススメします。

それでも買わない!という人は、勝手にしてください。
個性強すぎてどうせ髪色ピンク色とかだろ。
話の通じるピンクヘアーの方は買いましょうね。(にっこり)

名刺入れとして

これも使い勝手の良いリフィルが出ています。

www.tfa-onlineshop.com

これとか。

www.tfa-onlineshop.com

これとか。

 

営業マンさん様殿各位は今すぐトラベラーズノートに乗り換えましょう。
話題にもなるので案件ゲットのチャンス増えます。
名刺を管理してない人は知りません。
デッキケースにでも入れといてください。

スタンプ帳として

ちょっと遠出したときに、各地にスタンプが置いてあることがあります。
例えばお城とか道の駅とかサービスエリアとか空港とか。
なんとなく2回言います。
例えばお城とか道の駅とかサービスエリアとか空港とか。
少年のように無邪気にスタンプを集めましょう。

インクがパッサパサになってる場合があるので、
その時は自前のインクを常に持つか、諦めるか、断腸の思いで諦めるかしましょう。
自分の行動ログにもなって、割と楽しいですよ。
オススススススススススススメです。

御朱印帳として

御朱印帳として使っている方もいるそうな。
でも御朱印って神聖なものだから、ちゃんと御朱印帳に貰うのが筋じゃない?
僕がヌシカンさんだったら戸惑っちゃうよ。
神主のことをヌシカンさんって呼ぶ元ネタ分かる人、
いたら今すぐにコメントしてください。

アルバムとして

さっきのリフィル、まだ使えます。

www.tfa-onlineshop.com

これね。(リンク貼りすぎ)
チェキサイズのものを収納できます。
アイドルオタクの人は推しと撮ったチェキをおしゃれに集めて
格の違いを見せつけてやりましょう。
他のオタクの追随を許すな!
俺はアイドル追っかけたことないのでチェキ持ってないし要らない。

スクラップ帳として

新聞記事や、雑誌記事を切り抜いて、トラベラーズノートに貼り付けます。
貼り付けるための糊フィルは発売されていません。
(糊のリフィルなだけに、ノリフィル、ってか〜〜〜〜!?!?!)

カスタマイズが気になる人は
インスタグラムとかで検索してください。
はちゃめちゃにオッシャレ〜〜なカスタマイズがたくさん投稿されています。
え、載せないけど。だって自分のお勧めを掲載しても面白く無いでしょ?

君が感じたものを僕は知りたいんだよ。

トラベラーズノートとの出会い

皆様お待ちかねの、篠野とトラベラーズノートとの出会いについてのお話です。
めちゃくちゃ待たせたな!!(いいえ。)

時、遡るは7年前、、、

(フワワワ〜〜)

(回想する音)

〜〜〜〜

 

社会人となった篠野は、システム手帳が欲しかった。
仕事が舞い込んできたら、打ち合わせの予定が入ったら、
意気揚々と手帳に予定を書いて余白を埋めたかったのだ。
それはまるで、彼自身の心の余白に色を付けていくように。
篠野は、TSUTAYAに辿り着いた。
スターバックスコーヒーが同テナントに構えられている店舗だ。
篠野は、スターバックスコーヒーが好きではなかった。
スターバックスコーヒーでおもむろにmacbookを広げる大学生たちが嫌いだったからだ。

「家でやれよ、、、」
そう頭の中で呟きながら篠野はシステム手帳を探すことにした。
手帳コーナーで立ち止まった。
やはり、システム手帳を使いこなせたらかっこいいよな。そう考えた。
目に留まったのは、「Davinch」のシステム手帳だ。
革製品であること、それはつまり、使えば使うほど味が出ると言うこと。
篠野は葛藤していた。
「みんな使ってそうだな、、、」
そう踵を返し、店を練り歩く。

「大学時代もシステム手帳に憧れたけど結局使わなかったじゃん。」

誰かが篠野に話しかける。誰だ。どことなく旧友の小田中の声に似ている。だが小田中は今ジンバブエで色塗り師をやっているはずだ。
声のする方向に向かう篠野。人の姿はない。もうなんだかシステム手帳とかどうでも良くなってきた。
聴聞こえるしスタバ買って帰ろうかな、、。その時だった。

「こっち」

今度は耳の真横で囁く声がした。
驚きながら血相を変えて振り返ると、そこにはトラベラーズノートが陳列されていた。

 

〜〜〜〜

 

これが篠野とトラベラーズノートの出会いです。
めちゃくちゃ嘘です。
システム手帳を買うためにTSUTAYAに行ったのは本当です。
小田中なんて旧友はいませんしジンバブエってどこ?色塗り師ってなに?得意な色とかあるのかな。
小田中がいたら中田中と大田中も欲しいよね。
全国の小田中さんすみません。友達になりましょう。

システム手帳を買いに行った僕はトラベラーズノートから甘い誘惑を受け、
まんまと買ってしまいました。
ねこまんま、美味しいよね。

f:id:joooya:20220617142809j:image

 

トランジットで無理矢理立ち寄った東京駅にあるトラベラーズファクトリー。
脈絡なく写真載せてごめんね。おしゃれに撮れたから自慢したくて。

トラベラーズノートの魅力

ここまで飽きずに読んでくれたあなたに贈ります。
まとめがてら、トラベラーズノートの魅力。

①無限のカスタマイズ性

本当に無限。使いたいように使っちゃってください。
もはや、使わないと言うカスタマイズでさえ、ありです。

②革製品特有の香り、経年変化を楽しめる

f:id:joooya:20220617142539j:image

ツヤがエロすぎる一枚。完全に誘ってきてんなコレ。

革製品の香り、よくないですか?
トラベラーズノートを持っていない人は、香りだけでいいので嗅ぎにいきましょう。
ちなみに、香りはちゃんと包装されているのでよくわかりません。
革特有の経年変化も楽しめます。

シンプルな作りだから、ガシガシ使えば傷もつくし、
あれこれリフィル詰め込めばパンパンに太るし、
オイル塗って手入れすればピカピカになります。
ちょっと大人な、アダルトな趣味ですよね。革って。
大人になりたくありませんか?

大人になれない篠野の強がりを一つ聞いてくれ、とはよく歌われたものですね。
カサブタは剥がさずに剥がれるのを待ちましょう。

いかがでしたでしょうか

トラベラーズノート、欲しくなってきましたか?
そもそも、欲しくない!と思っている人がこんなブログを見るんじゃありません!
嘘です。みてください。
ちなみに、2サイズの展開があって、パスポートサイズっていう小さいサイズもあります。
これの使い勝手の良さ、鬼。そりゃもうカチカチにキレ散らかしてる鬼。


f:id:joooya:20220620002116j:image

おしゃれなコーヒーショップで撮った一枚。コーヒーをこぼしたら一巻の終わり。二巻の始まり。

このご時世、旅行に行きづらいけど。
心の中はいつだって自由なはずです。
忘れてはならない、自由な心を。
「おいおい、疲れたなら休めよ。コーヒーでも飲みなよ。」と声をかけてくれるような。
(それにしても篠野はトラベラーズノートと会話ができると信じて疑っていないな?)
自由でいいんだよ、ということを、ふとした時に思い出させてくれます。
そんな相棒みたいな存在に、気がついたら、なっているものなんです。

 

最後に

注意喚起です。

f:id:joooya:20220617142859j:image

子供が出来ていました。気がついたら。
トラベラーズノートは、増えます。勝手に増えんな。
うち一夫多妻制じゃねーから。

 

f:id:joooya:20220617143002j:image

(積み上げてもおしゃれなのやべーな。)
(これ見ながら酒飲めます。)

気になる方は、一度、手に取ってみてはいかがでしょうか。

 

え?僕のカスタマイズ写真が少な目ですって?
まぁまぁ。こっちにも準備ってものがあんのよ。
首長くして待ってなキリンさん。

 

今度は、僕のカスタマイズを紹介する記事を書きますね。
それでは、良い一日を。